SSブログ

ND に ETC を取り付けてみた [4輪雑記]


高速道路は乗らない、使わないって人は別として

今や 2輪 4輪を問わず ETC 無しで高速道路なんて走れない・・・りたくない

20151103ND-ETC (14).jpg

って未だに手渡しレーンが多く残っているのを見ると
実は普及率は低いのかもしれんけど・・・

少なくとも俺はETC無しでは生きていけない人間になってしまってるwww


って事で付いて無いなら付けちゃおう!!!


単純に車載器を取り付けるだけって訳にはいかず
資格を有するショップが取り付ける車の情報を書き込む
セットアップなる作業をしたものでなければならないので

買ったディーラーで付けてもらうもよし
オレンジな店や黄色い帽子で付けるもよし
街の整備工場で付けるもよしだ

簡単なのはディーラーオプションで納車前に付けちゃってもらえば
納車と同時に高速道路でお出掛けできるんで楽だけど

総じてお高い場合が多いし
社外のナビなどを後付けする場合、それに連動したモノを選ぶのが良いだろう

俺も社外ナビが良いと思うので普通ならそうしたいところだが

ND ロードスターには汎用の DIN 穴が無い・・・。

なもんだから DIN 規格のナビは DOP でも社外品でも付けられないし

DIN 規格自体そろそろオワコンに向いつつあるが
今後主流?のワイドコンソール用の穴も無い・・・


したがって、ゴリラ等の薄型のナビを工夫して付けるか
スマホやタブレットのナビ機能に頼るしかないんだけど

社外ナビ派とは言ったが今やお高い社外ナビに散財するより
素直にタブレット端末のナビ機能使った方が良い気もするけど・・・。


それらの設置のハードルになるのが
S 及び NR-A 以外に問答無用で付いてくる
マツダコネクトなるシステム用のモニター

20151103ND-ETC (1).jpg

こんなものが付いてるんだけど
このモニターにナビの機能は無い・・・。

オプションで専用のSDカードを別途購入して差し込むことで
ナビ機能が追加されるって「・・・。」なシステムだ

性能的には数世代前レベル?
多分ジャイロも付いてないので
トンネルや大都会で自車位置を見失いやすい?・・・


頑張って横や奥にモニターを追加するのも手だが

インパネ周りをゴチャゴチャさせたくないなら
実質これを使うしかない・・・

一応何度かのお出掛けで迷うことはなかったので
まぁ、使えなくはないかな・・・今のところは。。。


って事でこれに連動させた ETC となると
ディーラーOP の ETC を選ぶしかないんだが

アホみたいにお高いし
連動させるメリットは特に無い・・・

何よりも純正車載器の搭載位置には問題がある


こんな所に・・・・。

20151103ND-ETC (2).jpg

ここがどこかと言うと

ここ↓↓↓

20151103ND-ETC (3).jpg



ナビシートの背後ってぇ・・・。

冗談はやめてくれってな場所だ

オープンカーって事でのセキュリティー的な意味もあるのだろうが
基本入れっぱの場合ならともかく

マイレージ登録の関係もあって
車とバイク複数台で 1枚のカードを使い
乗り換える度に抜き差しする俺には最悪の場所だ・・・

料金所の送受信機や車載器の不具合で通信出来ずにゲートが開かず
急遽カードを取り出し料金所職員に渡さなければならない事だって稀にある

ナビシートを倒してふた開けて・・・・・・人が乗ってたら更に面倒だ。。

盗難対策だかなんだか知らんけど不便極まりない

つかそもそも ETCカード盗むやつなんて居るんか???

クレジットカードの類とは言え
買い物もキャッシングも出来ないよね?!

盗んだとして高速のタダ乗りすんの?

盗られたと気づけばカード会社に TEL して止めるだろうし
使用情報も高速の管理室で分かるでしょ?!

不正通行の監視でカメラだって常時撮影してる訳だし

通報すればリアルタイムで警察が把握して即行捕まるんじゃないの??

そんなんしてまで ETCカード盗むって
余程のバカか警察と戦争するくらいの覚悟を決めた大犯罪者しか思い当たらん

もしくは嫌がらせ?

俺には ETCカードを盗むメリットが思いつかないわ???


な訳で純正 OPの採用は無し!!!


って事で自分で付けちゃおう!


ちなみに純正 OP未装着で納車のウチのはこうなってます

20151103ND-ETC (19).jpg

自分で付けると言っても
もちろん資格の無い俺には車載器を手に入れてもセットアップは出来ないんだけど
今時って通販でもセットアップ込みで車載器が買えるんだよぉ!

って事で楽天セールでポチってポイント使って無料でゲット!!

20151103ND-ETC (4).jpg

納車前に車検証のコピーを貰ってあったので
ETC 屋さんに FAX で送ってセットアップして貰った物が
車より先に届いていたので納車翌日に装着作業


どこが良いかなぁ?!
簡単にカードが抜き差し出来る場所ぉ・・・
20151103ND-ETC (5).jpg

20151103ND-ETC (6).jpg


う~ん、運転席側はやはり俺の長い?脚の邪魔に・・・。

電源はナビシート側のヒューズボックスの
余ってる ACC と 常時電源から
20151103ND-ETC (7).jpg


えぇ~っと・・・どっちがどっちだったけな???
まぁテスター当てて組んでるから間違ってはないです
20151103ND-ETC (16).jpg


始動キーの無い最近の車って
鍵ってかリモコン的なものを持ってるだけで
クラッチ(AT車はブレーキ)踏んでボタン押すとエンジンは掛かるけど

常時電源はともかく
回す鍵が無いので ACC電源や EG電源をどう探せば良いのか判らず悩んだが
単純にスタートボタンを 1 回押すと ACC
もう 1 度押すと EGがオンになる事を発見!

1人で大発見に湧く[わーい(嬉しい顔)]www

いやまぁ、説明書読めばどこかに書いてあるんだろうけどw

グローブボックス・・・は無いので
ダッシュボード下部の化粧パネル?を外してぇ

20151103ND-ETC (8).jpg

色々と配線を取り回しぃ


サンバイザーパネルと A ピラーカバーも外して

20151103ND-ETC (9).jpg

20151103ND-ETC (10).jpg


ルームミラー前の所にアンテナ貼っ付けて

色んなハイテク装備が集中しててごちゃごちゃしてるな・・・。
20151103ND-ETC (11).jpg

20151103ND-ETC (15).jpg


アンテナ線を A ピラー内に通して

20151103ND-ETC (12).jpg


最終的にナビシート側のここ
デコレーションパネルに本体貼っ付けて完成!!

20151103ND-ETC (13).jpg


テスト機器も無いので
ぶっつけ本番で高速使って東京モーターショーに行ってみた!

お見事!
ゲートはいつもにも増してパッカァ~ン開いて無事通過!



アンテナ裏がスピーカーになってるタイプ

20151103ND-ETC (18).jpg

連動してないのでナビとは声が違う

ETC は浅倉南ちゃん



電源確保の写真撮ってなかったのでこの記事用に撮ってきたんだけど

その時見たら・・・

20151103ND-ETC (17).jpg


チコっ毛まみれやんwwwwww




PS: ETC2.0 は将来的に必要性を感じたら導入を考えましょ、って事で普通の ETC です。





nice!(7) 
共通テーマ:バイク

nice! 7

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。