SSブログ

最高の欠陥バイク⑥ 2014最終ED(本戦)&完結 [フリル (FREERIDE 250R)]


欠陥シリーズ 完結編   (シリーズ全てで1つの記事です)
番外編の可能性はあるけど一応完結だよ!
最高の欠陥バイク ①
最高の欠陥バイク ②
最高の欠陥バイク ③
最高の欠陥バイク ④
最高の欠陥バイク ⑤

多大な出費をしたにもかかわらず
結果、リアブレーキが復活しなかった FREERIDE 250R(フリル)を積んで出発

予定より遅くなって会場に到着!
20150127 欠陥(完) (1).jpg


翌日の本番に向け

一晩でなんとかエア抜きに挑戦するしかない

あれだけやって無理なんだから
通常の作業を繰り返したところで

どうにかなるとは思えんのだけれども・・・
ここは三宅島と違ってリアブレーキ無しで走れるコースじゃない

直せなかったらDNS・・・もしくはお山の上で遭難だ、、、崖下かな?www

会場の様子見や
前日レースの観戦に上のコースに行ってみると
20150127 欠陥(完) (2).jpg

JNCC2014チャンプの
先導付きレースとは・・・・・なんか贅沢w
20150127 欠陥(完) (3).jpg

翌日ウマウマ餃子までご馳走になりました[わーい(嬉しい顔)]



メインの広場には
いつもの様にレースのサポートでKTMジャパンがテントを張ってる
以前もオンタイムエンデューロでお世話になった事を思い出す!

色んなトラブルに備えてスペアパーツなども持ってきているので
さすがに無いだろうと思いつつダメ元で
FREERIDE 用のブリーダーバルブが無いか聞いてみた

ちゃんとしたモノなら眼鏡レンチが使える!(普通に作業できる)


残念ながらやはり無かったんだけど
どうしたのか聞かれたのでリアブレーキが直らない経緯を説明

そしたらちょっと見てみましょうか?
と言ってくれたので天の助けと思い預けてみた

完全に潰れたブリーダーバルブをグリッププライヤーで挟み
通常のエア抜きを試みながら FREERIDE のネガを教えてくれた

前記事で書いた様に
FREERIDE のブレーキホースは1度上にループさせた取り回しなので
20150127 欠陥(完) (12).jpg

その最上部にエアが溜まりやすいのと

マスター部からの接続部内のパッキンが特殊で
そこも緩めないとエアが噛んでる場合があるとの事!
20150127 欠陥(完) (14).jpg


早々に通常作業では無理と判断して
キャリパーを外しバッテリーボックスをズラしてホースを抜いて

ホースを直線にして車体上部に上げて空気が上に行くようにしながら
長い時間を掛けて丁寧にエア抜きをしてくれた


1度ピストンを揉み出した時に細長いゴムカスみたいなモノが出てきた
破損したピストンシールだとするとエアが噛んだ原因かもしれない

部品表を見るとオイルシールだけでダストシールが無いみたいなので
頻繁な揉み出し清掃や早めのサイクルでのオーバーホールは必須項目だな!


そこにお友達の1人がコースの下見にバイクでやってきたので
愚痴愚痴とブレーキトラブル話やらお話をしていたら

KTMのメカさんがバッチリ元の状態に組んでくれてた

面倒さ具合は先日見たのと変わらんレベルの作業だが

レースサポートなのでもちろん無料[もうやだ~(悲しい顔)]

当たり出しに長い坂なんかを
軽く踏んだまま走るとかした方が良いと言われ実行
暫くはシャーって音で微妙な利き心地だったが

数百メートルを走るとバッチリ利く様に!!!

すんげぇ嬉しい[わーい(嬉しい顔)]

リアブレーキが利く事がこんなに感動すると思った事は無い


先日の出費は 何だったんだろう[バッド(下向き矢印)]

めっちゃお礼を言いまくってお友達とコースの下見にお出掛け!

心が軽い!
超不安だったモノが消えたんだから当然だが体まで軽いwww


途中コースの真ん中で目に飛び込んで来たものは・・・

謎の果実?
     ・・・木の実?・・・毒々しい[たらーっ(汗)]
20150127 欠陥(完) (4).jpg

紫色のトウモロコシの芯に
ちっちゃいトマトがいっぱいくっ付いてるみたいなビジュアルだ

わー、なんじゃこれぇ とか騒いでたら
コース整備中のマーシャルの人が

「食べるととっても美味しいんだよ」って・・・・・・・・・・冗談だった(苦笑



一瞬信じたっちゅうねんwww



あぁ! 忘れてたけどラジエターの漏れ!

エンジン掛けたら豪快にクーラントが流れ出て来てガッカリ・・・

と思ったんだけど暫くしたら全く出なくなった!!!

どうやら漏れ止め剤を入れてから
足りないクーラントを溢れるほど給水したので
暖まって膨張した分がブリーダーホースから溢れ出ただけみたい

漏れ止め剤はバッチリ効いたみたいだ!

この日は徹夜でエア抜き作業を覚悟していただけに
残りの時間は心穏やかな前夜祭状態 ウキウキだぁ[グッド(上向き矢印)]

バイクで下見に来たお友達は
翌日競技車をトランポで持ってくると言って帰って行った
20150127 欠陥(完) (5).jpg

ツーリングで下見に来ちゃうなんて凄い行動力だなぁw

やる事が無くなった
お仕事で遅れてるお仲間達も来ないし

林道ツーデビューでお世話になった N さんのテントへ遊びに行った


ナゼかオレンジ色のKTMテントが並んでる・・・
8月に山形でご一緒した時は台風直撃レースで

帰りの準備中に強風でテントがふっ飛ばされ
みんなでぶら下がって押さえたって事があったんだけど
その時壊れたテントの代わりだろうか?

                      
さて、ここかな?
タイトルを 「最高の欠陥バイク」 と称した根幹!
諸悪の根源?!


★いきます!★

その時出会ったテントの持ち主さんは別の方で

元KTMディーラー?の人だった

ウチの子を見た瞬間始動性問題の事を話してくれた

全てを聞いて・・・・

へっ???・・・・絶句。。。。。。。。。

本当に言葉を失ったわ

そんなアホな欠陥聞いた事も無い・・・・


全てが繋がった!!!

リコールされたクランキング用ベンディックスギア

僅かな電圧ロスで全く回らなかったクランク

死んだバッテリー

1回エンジン掛けると2回目から掛からない鉛バッテリー


これら全てが
1つの大欠陥だったんじゃね?!


その方の話によると後輩の方が某KTMディーラーにお勤めで
この2014 FREERIDE 250R 始動性問題に苦慮していたのだけれど

どうして掛からないのか色々実験した結果

なんと

クランクがある一定以上の回転速度で回ってないと
プラグが点火してない事を発見したらしい

プラグ単体で見ていた時に
電圧が低い時に火が飛んでない事に気付いた様だ


どうもコンピューターの設定でそうなってるみたいで

クランクが
必須回転速度に達しないと点火しない!!!



それが、冬季とかバッテリーの活性が弱まった時など

クランクをその必要な速度まで回しきれずに火が入らないから
エンジンが掛からない


その解決策としてKTMはスターターベンディックスのギア比を変えて
高速でクランクを回せるようにしたって事らしいんだが


当然同じセルモーターを使って
クランク側を高速で回すギア比になったと云う事は

その分大きな力を使う訳でモーターやバッテリーに負荷が掛かる

只でさえエンジン始動時に使う電力は大きいのだから
バッテリーは一気に弱る

そこで弱ったバッテリーには十分な充電が必要なんだけど
暖気程度では不十分で


弱ったままのバッテリーの力では
2回目のクランキングで回転速度が足りずプラグが点火しない!!!

伴ってエンジンが掛からない。。。


だから三宅島みたいな謎の事象が起きた訳だ

プラグカブリでもキャブの詰まりでもなかったって事・・・。


ちゃんと整備された普通の2ストマシンなら
ちょっとでもクランクが回れば火は入る!

そこそこの暖気で暖まっていれば尚更だが

回転が足りない事で点火が起こらないんだから
弱ったバッテリーでいくら頑張っても火が入る訳が無い・・・。

最後の望みにかけてキュキョキュキョやってたのは全くの無意味だったって事!


セルで全然掛からんエンジンが
押し掛けや坂道下りで簡単に掛かるのは
クランクが設定速度以上で回るからだろう!


解決策は簡単だ!

設定速度以上でベンディックスを回せる強力なバッテリーを載せればOK


なんだけどぉ・・・・根本的な解決じゃない。。。


この仕様である限りモーターやバッテリーに負荷が掛かり続けるって事だ

死んだバッテリーもマディー走行や洗車で遣られたんだと思っていたけど
過剰な負荷による負担で短命に終わった可能性も否定できない


聞いた話ではリチウムバッテリーのハイパワーで
ベンディックスギアが割れたって事例もあるそうな

そりゃぁ無理やり高速回転で回してると考えるとあり得る話だ!


しかし、リチウムじゃ強すぎて
標準の鉛じゃ弱くて回せないって・・・。



どないせい言うんじゃい!!!


つかそんな事知らんからモアパワー!と思って
強力 14A リチウムバッテリー入れちまったがな!!!

その内ウチのベンディックスもパックリ割れるんじゃね?!


そもそも回転が足りないと点火しない設定ってなんやねん?!
その対策が高速回転ベンディックスって・・・。

変えるべきはそこじゃなくってコンピューターだろ?
オーストリア人の考える事は解らん。。。


只、気になるのは、、、コンピューターって何だろう?

普通に考えると ECU の事だけど
キャブ車の 250R に ECU なんて入ってるのか??

って事は CDI の事だろうか?
CDI に回転速度云々なんて設定が出来るんだろうか?

電気に疎いから解らんが

とにかくこの問題を根本的に解決するには

負荷のかかるベンディックスギアの使用を止めなければならない

じゃあ 2015 年モデルのギアを入れれば良い?

しかし当然ギア比が違う・・・

ちなみにベンディックスのギア比は下記の通りだが
2014 18 / 30
2015 16 / 28

この違いでどう変わるのか解らんけど
そこだけ換えたのでは最低速度でクランクを回せない可能性がある

16 / 28 の方が速そうな気もするが??・・・・

換えるにしろモーターから
ベンディックスに繋ぐギアも換えないと届かないんじゃ?


どっちにしても
そのふざけた設定がされてる ECU だか CDI を 15年モデル化すれば良いんだ!

しかし部品表を見ると CDI 単体での部品設定が見当たらない

最悪 ハーネス全てを交換する必要がありそうだ・・・・

もう1つ気になるのは 2015 モデルは
最初からリチウムバッテリー仕様になって

始動性の向上にエンジン回転を上げる
エレクトリックスターターなる装備が追加されている


それは何か単体の部品なのか
ハーネスに組み込まれたモノなのか
エンジンその他の部品も変えなければならないのか・・・


どっちにしてもかなり大がかりな対策が必要な上、費用も掛かりそうだ

そもそもこれってオーナーが負担して改修しなきゃイケない問題なのか?

聞いた事も無い大欠陥じゃねぇかよ!


高速回転ベンディックス入れて誤魔化しただけで
根本的な対策になって無い!

リコールとして成立してないじゃないかよって話だわ!


それにこの問題
発見したディーラーの人はKTMジャパンに上げてないんだろうか?

そしてその情報を全国の各ディーラーに伝えて無いのか??
それが伝わってればウチの子のクランクが回らなかった時に

電圧が足りないと高負荷ベンディックスが重くて回せないんじゃないか?
って事に気付けた可能性が高い

そうすればワザワザシリンダーまで開けて色々やらなくても
バッテリー直結で即解決

オイラの払った工賃と高速代・・・お勉強代と納得してたが

要らんかったやん!!!!


って 言いたい・・・・。


まだ疑問はいっぱいある
この欠陥は2014モデルの極初期のロットだけだと云う
2013年中に納車されてるウチの子は恐らく間違い無く初期ロット

ドコまでが対象でドコからが対象外の2014モデルなのか解らない

そもそも対象外があるなら後期14モデルの ECU だか CDI で良いのか?


とにかく、根本解決への道は長そうだ・・・。。。


★注意★
この話自体が又聞きだし
ここまで詳しく話された訳じゃない!
(聞いたのはコンピューターと回転速度云々って部分だけ)

オイラの予想と疑問、後から聞いた他の事例を参考に
不完全ながら考えて補完した文章なので確定情報じゃない!

聞いた事無い欠陥だろ!って書いたけど
素人のオイラが知らないだけでプロメカニックや詳しい人からすれば
低速回転で点火しないなんて話もよく聞く話なのかも知れないし・・・。

他にも色々疑問と言いたい事はあるんだけど
これ以上文章にする気力無し・・・・



どうしたもんかな?!


今考えるとその場で上に戻って
KTMテントで聞いてみれば良かったとも思うが

絶句と混乱?
翌日のレースの事で思い及ばなかった・・・。

ってかその時の脳内でここまでまとめられてなかったからね!

その後、ディーラーに色々聞きに行こうと思いつつ
忙しくて行けて無い。。。 遠いんだよ


注文したブリーダーバルブ取りに行かなきゃならんし
他にも前後ブレーキのシールを交換したいから頼みたいし

他にも要り用の部品がいっぱい!


これだけの目に遭ったからね
通常のエア抜きが不可能と思い

ブレーキオーバーホールに備えて
ハスコーワンマンブリーダーを買ったわけよ!
20141130 (6).jpg




一応今回KTMメカさんにコツとやり方は習ったんで
頑張れば通常のやり方(改)でもリアのエア抜きは出来ると思うけど・・・。



この日は仲間たちの到着がお仕事などで夜になるみたいだったので
1人で買い出しにお出掛け

帰り道、なんか風呂入りたいなと思ってナビで温泉探したら
天空の湯なんて場所が出たんで向かってみた!

夜景の綺麗な露天風呂だったが
備え付けのシャンプーとボディーソープが紫色

美味しそ~うな葡萄の香りがしたw

周りは葡萄畑がいっぱいだからなぁ!

ってか天空の湯自体がぶどうの丘って場所にwww


その夜わたるちゃんが買ってきたのがこの記事のワイン

美味しかった~[るんるん]


体に頭に、吐く息までも葡萄の香りをまとったオイラ[ぴかぴか(新しい)]


翌日のレースは
完調のリアブレーキのお陰で良い感じで走れた!
20150127 欠陥(完) (6).jpg

つ~か!!
オイラのあまりの速さにカメラでは捉えられず!!!
20150127 欠陥(完) (7).jpg

・・・・・・・・・って事でOK?


ここで思わぬ事に気付く!!!

ヌル滑る下り斜面でもフロントブレーキがめっちゃ使えるやんオイラ!

今までフロント5% リア95%なシチュエーションでも
フロントが30~40%まで使えて難所の攻略力が上がってる!

そうか!
リアブレーキトラブルで全く使えず
半ベソかいて走った三宅島EDを経験した事で

知らぬ間にツル滑路面でのフロントブレーキの使い方が身について
積極的補助ブレーキとして使えるスキルを手に入れてしまったんだ!!!

正に怪我の功名!!!

今回唯一の幸運・・・・なのかな???




レースを終えメットを脱ぐと・・・・

頭の上に付けてたGoProが無い・・・・

ガッピョォォォォ~~~~ン!!

どっかで落っことしたぁ~[もうやだ~(悲しい顔)]


運良くマーシャルの人が発見してくれた[わーい(嬉しい顔)]


お家に帰って再生してみるとぉ
木にぶつかって落ちた後しばらくお空を映していたが





映像の最後の瞬間がこれ!


20150127 欠陥(完) (17).jpg

誰かに踏ん付けられると同時に録画終了!
壊れたんじゃなくって偶然録画ボタンが押されたっぽいwww



帰りはいつもの信玄ソフト!
20150127 欠陥(完) (8).jpg


今回からは走行の度にバッテリーを下ろして
清掃&別保管する事に・・・したもののぉ
20150127 欠陥(完) (9).jpg

何度も言うけどこいつってば
リアサスペンションを外さないとバッテリーが下ろせない
20150127 欠陥(完) (10).jpg


しかし外さん事には中まで洗えないし・・・
結構汚れるんだよ。。。
20150127 欠陥(完) (11).jpg



これにて2014季のオフ路遊びは終了
1回バラして整備しなきゃ!




FREERIDE250R は間違いなく最高のバイクだと思う
2ストでありながら粘りのある低回転走行
SEROW を凌ぐ走破性とトコトコ力を 40kg も軽い車体で発揮
本格レーサーには及ばんながらトレール車を軽く凌ぐパワー

オフ路技術が未熟なオイラをしてレースに出ても楽しく走れる

ドコを取ってもクソ楽しい

しかしこんな欠陥は聞いた事がない!

って事で 最高の欠陥バイク と称したんだけど・・・伝わった?


更に後日
車体下に垂らされてるキャブのガス抜きホース
20150127 欠陥(完) (13).jpg
これかな?

そこにお水が入ると
エンジンがグズるって話を聞いた・・・・待てよ

8月は台風直撃
前が全然見えない土砂降りレースでも絶好調だったんで
そんな弱点、気付きもしなかったが

9月の長野のレース、エンジン不調で数回止まり
あげく谷下りジャンプの瞬間に止まってバイク共々転げ落ち
後ろのライダーにマシンごと上に落ち乗られ死にかけたのは・・・

プラグだかの不調だと思ってたけど
プラグカブリなら数分経って復活するのもオカシイよな?

あのコースって毎周回
思いっきり川渡りが3~4ヶ所あるやん!!!

原因それかぁ~!!!


それからトップブリッジのフォーク止めボルト受け部にヒビが
って事例も聞いたんで

うちの子をチラッと覗いたら・・・・ヒビ入ってる。。。。

20150127 欠陥(完) (15).jpg

しかも両方・・・・・。

20150127 欠陥(完) (16).jpg


いつからだろう・・・
気付かなかったがその部分が確認できる写真では
2014年7月のレース時には既にヒビらしき線が・・・・。


ちゃんとトルク管理してますけどぉ?!

確かに構造上弱そうではあるが・・・・振動?



ハハハハハ・・・・・・ハァ~~=3



・・・欠陥だらけやんけ!!!



タイトルから最高のって部分は撤回しようかなぁ・・・。




この欠陥シリーズ
全部読んだ人が居るとは思えんけど
取りあえずの完結!

長いよね?
簡潔にまとめられなくて申し訳ない。

・・・その後は どうなるかわからないんで白紙です


2015年1月30日 : ちょい訂正あり追記事



PS:謎の毒々木の実・・・正体知ってる人教えてぇw


追記:赤いつぶつぶの実とかでググったら
どうやらマムシグサってやつっぽい

思いっきり毒草だった!
食べなくて良かったぁ・・・・

いや、食えると言われても食わんけどw






nice!(8) 
共通テーマ:バイク

nice! 8

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。